こぶのような粉瘤と、類似疾患について

こぶのような粉瘤

こぶのような粉瘤こぶ状のしこりには、ガングリオン・脂肪腫・粉瘤などがあります。粉瘤は袋状の組織が皮膚下にできて、そこに垢や皮脂などの老廃物がたまった良性腫瘍で、巨大化や臭いを発生することがあり、炎症によって大きく腫れて痛むことがあります。ガングリオンや脂肪腫は症状や大きさなどにより経過観察でも問題はありませんが、粉瘤は手術でしか治すことができず、悪化させやすいため早めの治療がおすすめできます。

粉瘤、脂肪腫、ガングリオンの違い

ガングリオン:ゼリー状のこぶ

ゼリー状の粘液がたまってできたしこりで、関節の周囲にできやすい傾向があります。20歳~50歳が主に発症し、若い女性に発症が多いとされています。ガングリオンの大きさは米粒ほどの場合もありますが、ピンポン玉くらいになることもありサイズはさまざまです。ガングリオン自体が痛みを起こすことはありませんが、神経を圧迫することで痛みやしびれといった症状を起こすことがあります。
動作の邪魔になる・洋服などを引っかけてしまう・神経を圧迫して痛みやしびれを起こしている・見た目が気になる場合には治療を行います。注射針で内容物を排出させる保存的治療、そして手術で摘出する根治治療があり、状態やお考えによって適した手法を選択します。

脂肪腫:脂肪によるこぶ

皮下に発生する腫瘍として最も多いのがこの脂肪腫で、数㎜から10㎝以上になることもあります。背中や肩、首への発生が多く、次いで四肢にも多く現れます。痛みはなく、皮膚がドーム状に盛り上がり、ゆっくりと大きくなっていきます。ほとんどの脂肪腫は幼いころにできると考えられていますが、発育が極めて遅いため何十年も経過してから発見されることも多くなっています。小さくて気にならないものであれば経過観察しても問題ありませんが、大きなものは稀に悪性の場合がありますので、しこりを感じたら1度受診することをおすすめします。なお、脂肪腫は手術でしか治すことができません。

粉瘤:放置すると悪化する可能性があるこぶ

粉瘤はしこりやふくらみとして感じるこぶの一種で、皮膚の下にできた袋状の組織に垢や皮脂などの老廃物がたまった良性腫瘍です。老廃物をためる袋状の組織は表皮の変形によってできますので、身体のどの部分にもできる可能性があります。
粉瘤の場合、巨大化や悪臭の発生、炎症などを起こす可能性がありますので、こぶで炎症が起きている場合には粉瘤の可能性が高いと言えます。粉瘤は手術以外で根治することができず、巨大化したり、炎症を起こして大きく腫れると綺麗に治すことが困難になりますので、早めに治療を受けておくと安心です。

粉瘤、脂肪腫、ガングリオンを見分けるポイント

粉瘤とガングリオン:発生部位で見分ける

ガングリオンは関節の周辺に好発します。そのため、発生部位である程度の見分けがつきます。ただし関節部分に粉瘤ができないわけではありませんので、正確な診断には受診が必要です。

粉瘤と脂肪腫の違い:見た目や触感で見分ける

脂肪腫と粉瘤は身体のどの部分にもできる可能性がありますので、発生部位は参考になりません。ただし、脂肪腫は皮膚の深い層にでき、粉瘤は比較的浅い層にできることが多いので、見た目である程度見分けることができます。色に変化がなく盛り上がっているものは脂肪腫である可能性が高く、黒い点がある・全体が青黒い場合には粉瘤の疑いが強いと言えます。ただし、はっきりとした違いがわからないこともありますので、受診して診断を受けましょう。

この症状が現れたら粉瘤です

この症状が現れたら粉瘤です粉瘤は内部の老廃物が独特の臭いを発生させることがあります。圧迫されて白いドロドロした内容物が出てくると強い臭いを生じます。また、炎症を起こしていると内容物が出てこなくても臭気を発することがあります。化膿がひどくなると臭いも強くなります。ガングリオンや脂肪腫にはこうした臭いがありませんので、独特の臭気がしたら粉瘤だと考えられます。
粉瘤の炎症が進むと痛みも強くなりますので、臭いに気付いたらできるだけ早く受診して治療を受けましょう。